苦情委員会からの報告
苦情解決の窓口
苦情解決責任者
鈴井 浩子 愛恵こどもの園 園長
苦情受付担当者
山下 加代 愛恵こどもの園 主幹教諭
第三者委員
内田 幸博 浜松市中央区新橋町
第三者委員
佐々木右子 浜松市中央区鴨江
鈴井 浩子 愛恵こどもの園 園長
苦情受付担当者
山下 加代 愛恵こどもの園 主幹教諭
第三者委員
内田 幸博 浜松市中央区新橋町
第三者委員
佐々木右子 浜松市中央区鴨江
苦情解決の方法
(1)
苦情の受付
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。第三者委員に直接苦情を申し出ることも出来ます。
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。第三者委員に直接苦情を申し出ることも出来ます。
(2)
苦情受付の報告・確認
苦情受付担当者が苦情を苦情解決責任者と第三者委員に報告いたします。
苦情受付担当者が苦情を苦情解決責任者と第三者委員に報告いたします。
(3)
苦情解決の為の話し合い
苦情解決責任者は、苦情申し出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申し出人は第三者委員に助言や立ち会いによる話し合いを求めることが出来る。
苦情解決責任者は、苦情申し出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申し出人は第三者委員に助言や立ち会いによる話し合いを求めることが出来る。
プライバシーポリシー
苦情の報告
- 令和4年4月1日~令和4年6月30日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和4年2月1日~令和4年3月31日までの報告
内容
・園庭の坂の上の鍵がきちんとかかっていない事があったので、子どもの安全の為きちんとかけてほしい。
・敷石が道路に出ていて、車に当たったりと危険なので撤去してほしい。
- 令和3年9月1日から令和4年1月31日までの苦情報告
内容
・隣家のブロックを積んだ上に園児が乗っており怪我の心配がある
・駐車場の施錠の徹底について
- 令和3年7月1日から令和3年8月31日までの苦情報告
苦情がなかったことを報告させて頂きます。
- 令和3年4月1日から6月30日までの苦情報告
苦情がなかったことを報告させて頂きます。
- 令和3年1月1日から3月31日までの苦情報告
苦情がなかった事を報告させて頂きます。
- 令和2年10月1日から2年12月31日までの苦情報告
苦情が無かった事を報告させていただきます。
- 令和2年7月1日から令和2年9月30日までの苦情報告
苦情がなかったことを報告させて頂きます。
- 令和2年4月1日から令和2年6月30までの苦情報告
苦情がなかったことを報告させて頂きます。
- 令和2年1月1日から令和2年3月31日までの苦情報告
内容
3/2、ごみ箱設置場所について1件ありました。
- 令和1年10月1日から令和1年12月31日までの苦情報告
内容
10/15、園舎建設の工事の終了時間について、近隣からありました。
11/6、園舎建設の工事の終了時間について、近隣からありました。
12/20、保護者の駐車の仕方について、近隣からありました。