苦情委員会からの報告
苦情解決の窓口
苦情解決責任者
鈴井 浩子 愛恵こどもの園 園長
苦情受付担当者
山下 加代 愛恵こどもの園 主幹教諭
第三者委員
内田 幸博 浜松市中央区新橋町
第三者委員
佐々木右子 浜松市中央区鴨江
鈴井 浩子 愛恵こどもの園 園長
苦情受付担当者
山下 加代 愛恵こどもの園 主幹教諭
第三者委員
内田 幸博 浜松市中央区新橋町
第三者委員
佐々木右子 浜松市中央区鴨江
苦情解決の方法
(1)
苦情の受付
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。第三者委員に直接苦情を申し出ることも出来ます。
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。第三者委員に直接苦情を申し出ることも出来ます。
(2)
苦情受付の報告・確認
苦情受付担当者が苦情を苦情解決責任者と第三者委員に報告いたします。
苦情受付担当者が苦情を苦情解決責任者と第三者委員に報告いたします。
(3)
苦情解決の為の話し合い
苦情解決責任者は、苦情申し出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申し出人は第三者委員に助言や立ち会いによる話し合いを求めることが出来る。
苦情解決責任者は、苦情申し出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申し出人は第三者委員に助言や立ち会いによる話し合いを求めることが出来る。
プライバシーポリシー
苦情の報告
- 令和6年10月1日~令和6年12月31日の苦情報告
一時預かりの利用について
内容
内容
一時預かりの利用にあたり丁寧な説明や対応をして欲しいとの申し出がありました。
説明不足があった事をお詫びし、お子さまの受入れや利用について保護者に説明をしました。
今後も丁寧な対応を心がけます。
- 令和6年7月1日~令和6年9月30日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和6年4月1日~令和6年6月30日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和6年1月1日~令和6年3月31日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和5年10月1日~令和5年12月31日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和5年7月1日~令和5年9月30日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和5年4月1日~令和5年6月30日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和5年1月1日~令和5年3月31日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和4年11月1日~令和4年12月31日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和4年9月1日~令和4年10月31日の苦情報告
苦情はありませんでした。
- 令和4年7月1日~令和4年8月31日の苦情報告
苦情はありませんでした。