お知らせ

2024/12/27

うどん作りをしました

毎年恒例、12月には3歳以上の子どもだちでうどん作りをします!

今年もこの季節がやってきました♪

うどんの材料は、中力粉、塩、水です。

 

 

さあ、準備が出来たら材料をこねます。

ここは力仕事なので子どもたちが見守る中、保育者が行います。

 

 

 

 

全部の材料を合わせて・・・

こねてこねて・・・

まとまってきました

 

 

 

 

 

このくらいまとまってきたら

いよいよ子どもたちの出番です!

 

 

 

 

 

 

♪どんぐりころころ~

など、好きな歌を

うたいながら交代して

袋の上からふんでふんでコシをだします!

 

 

 

 

よく踏んでくれた生地を小さく分けます。

ここからはまた大人にバトンタッチです。

生地を伸ばして、うどんの形に包丁で切ります。

 

 

 

 

大人が切っているところを見ながら

「上手~!」「うどんになった!」と

子どもたちからいろいろな声が聞こえてきました。

 

 

 

たくさんできたのでキッチンの先生に茹でるところは

手伝ってもらって・・・完成です!

 

 

みんなで食べると「手作りうどんおいしいね!」

「さっき踏んだよね!」と嬉しそうでした。